![]() 幸(ゆき)ちゃんの勇姿? |
![]() 梅の花が見頃 |
![]() 抱っこ散歩証拠写真 (C)P-haha |
二日目、尚江さん手作りの詳細なスケジュール表を見ながら、同行隊員を起こし、電車で出発 その後は尚江さん宅におじゃま、おしい瓦焼きをごちそうになりました 茶そばに似たソバの焦げた部分がたまらくおいしい、パクパク食べてしまいました いいですよー、コレ |
![]() たじろぐ希(のぞみ)ちゃん |
![]() 機嫌を直した希ちゃん |
![]() HALちゃん抱っこ、幸ちゃんにもてる? (C)P-haha |
![]() きれいなHAL(はる)ちゃん |
![]() これがスケジュール表だ(尚江さんありがとー) |
みなさんのおかげで、すっかり豪華版になり、めいっぱい楽しんで、無事栗橋に戻れました MOGUさん、尚江さん、きなこさん、ユリカさん、ほんとうにお世話になりました ピーの母さん、RUMIさん、おつき合いあきがとうございました そして、よくがんばりました(^^) 帰宅したら、知らないうさぎの臭いぷんぷんの飼い主様に、P-2はパニックを起こし、カンドーの再会の儀式が煩雑になりました(T_T) ま、しかたないか(^^; |
![]() ぴょんのしっぽ |
![]() Pのしっぽ |
面白いので比較してみました Pのようなしっぽは少数派なのかな? |
![]() モグタンの手 (C)P-haha |
![]() Pの手 |
「旅」の感想といわれても、観光名所を案内された記憶はあれど、はてさて? きれいで、楽しくて、めずらしくて、おいしかったのだが…(^^; とにかく歩いた!早歩きした!走った!九州・博多の旅。次回、夏季オリンピック・競歩には、MOGUさん、尚江さん、Yukkoさんを推薦します!?(笑) カワイイうさぎ達、ぴょんモグ、HAL・幸・希ちゃんに会えた♪ そして、その他にもたくさんのうさぎ飼いさん達にも会えた♪ 私にとって初めてのオフツアーは、うさぎを飼う事の楽しさや喜びを、再確認できる旅となりましたよ。本当に、みんな、み〜んな、とんでもなく「親バカ」さんです!(笑) どこにいても、何を見ても、どの子に会っても、思うことは我が子の事ばかり! どんなに文字や文章で、その親バカ加減を表現しても、やはり真実に勝る物はない! オフの楽しみや喜びを、初めて体験した私は、たった2日間だったけど、それでも、うさぎもうさぎ飼いさんも、「生」に限る!と思いました。(あっ、もちろん、ビールやラーメンも、ね♪) そんな旅に誘ってくれた、Yukkoさん、RUMIさん、ありがとう♪ そして、そんな想い出深い旅にしてくれた栗橋&九州うさぎ飼いの皆さん、ほんとに、ほんとにありがとうございました(^^)v うさぎ飼い・親ばか万歳! |
![]() ウシ柄うさぎはPだけだったね |
みんな滑りながら多少は歩きにくくしているよ Pがあれくらい動きがゆっくりなら、楽なんだけどと、しみじみ思いました でもま、元気だからいいか(^^) |