ムムちゃんに会ってきたよ 2004/5/13 | [P-2もくじ][トップページ] |
|
|||
みかさんちのムムちゃん、三浦のムムちゃん、不思議なことにいままで一度も会っていませんでした。遠いのでムムちゃんはお留守番だけどチビムムちゃんを連れて、みかさんは散歩オフの常連。写真もいっぱい見てるし、もうすでに気持ちだけは何度もあった気がしてたけど。そういえば、何度かチャンスはあったのに、いつもタイミングが悪かったような?
しかし、ついについに生ムムちゃんに会えたよ。抱っこもしたよ(嫌がられたけど(^^;)。でもその後、鼻ペロを何度もしてくれたよ。ど?(じまん) |
![]() 斜面いっぱいの野菜畑が圧巻。背後には海。 |
みかさんは何度もP宅に来てくれてるけど、三浦に行くのは初めて。遠路はるばる来てくれる、みかさんの根性を実感することになりました。でも、初めてうさ友のお宅訪問をしたのは、逗子のMITO家。なんだ、あっち方面には縁があったのかな?
8:43栗橋発の湘南ラインに乗ったら電車が遅れ、予定より1本あとの横須賀線に乗り換えたら、線路に石がおかれていたとかで再度遅れ、鎌倉駅に24分の遅刻。わたしが電車に乗ると、なぜか軽いアクシデントがあるという実力を(?)、図らずもまた発揮してしまいました。 |
でもま無事到着、雨の予報がハズレ、晴れ間が出てきてくれたのがうれしい誤算。わざわざお迎えに来てくれたムム号から青い海が見え、埼玉県人としては思わず拍手でした。
海のそばのレストランでおいしいお昼。さすが三浦、海鮮丼がおいしい。生ものはあまりトクイでないわたしも、ぜんぶペロリでした。 その後うわさの野菜収穫(?)農園へ。自分で畑から好きな野菜を収穫し、レジでお金を払うものです。うさぎのおみやげなので、なるべく本体より葉っぱがリッパなニンジンを選び、引っこ抜きます。無農薬・新鮮なのに、信じられないくらい安くてカンドー。思わずうさぎを連れて、近所に引っ越してきたいと、みなで叫んだほどです、 |
|
![]() |
そしてついについに、ムム邸へ到着。ムムちゃんは写真とそっくりでした。わざとシカトした方が、寄ってきてくれると聞き、そのつもりだったのに、一目散にムムちゃんに走り寄り、ニンジンの葉っぱを上げて、ご機嫌を取ったのはわたしです(笑) | ||
![]() こんにちはムムちゃん |
![]() あ、怒ってる? |
![]() ワイロ持参しました レアもの生ビワの葉っぱです。 |
室内で黒うさの撮影、ブレは覚悟していたけどピントが来ないのには参りました。いっしょうけんめいがんばったんだけどねー(^^; 回転レンズだけがウリのデジカメは旧型、性能が悪い、とカメラのせいにする(笑) |
![]() どこにもピントが合わない(^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムムちゃんの次に楽しみにしていた里美さん、お会いできてうれしかったです。わたしのスケジュールに合わせてつき合ってくれた、ラッコさんRUMIさん、どうもありがとう。そしてなにより、みかさーん、ほんとありがとねー。
ムムちゃんはかわいいし、新装開店の水族館も、温泉も気になるし、またすぐに行きたくなっちゃったよん。 |
![]() |
![]() |
おみやげをたくさん持って帰ったのに、P-2は取れたて野菜をあげても冷たい態度。トートバッグをホリホリ、わたしの顔や服をいちいちチェック。
でも翌朝は大喜びで、こんなにきれいに食べました。ジクは残したけど(笑) |