00.2.7 キックボード
もどる

なぜキックボードかって? これに乗る夢を時々見ていたんですよ
たまたまTVでテレタビーズのポーが乗っているのを発見、イギリスの幼児用おもちゃと想像しました
そしたら去年の暮れ頃から、都会の若者に流行っているそうな
これは乗るっきゃない! というわけでした

でも昔日本で似たようなのが流行ったそうですね〜
さ、この写真でローラースルーゴーゴーとキックボードの差がわかるでしょうか? > かつてのローラースルーガールズ?

キックボードは人気商品で、予約販売でした
楽天市場のミレニアムスポーツにて、ヤマト運輸の代引で発注、台湾工場の生産が間に合わず入荷延期、やっと1月29日ゲットしました
価格15800円+税790円+送料1260円+代引料420円=18270円
---------------------------------------------------
宅配のおじさんが「息子も同じの買ったよ」と、届けてくれました(^^;;

 

 

ロックをはずし取っ手を押し込んで畳める
2.76kg、わりと重い
これは2輪の「Razor 」
「K2」という3輪のものもあります


足置き場
30cmのサイズの人でも置けるぞ
幅は10cm

後輪に泥よけがついている
ちょっとかわいい    

前輪の部分 かなりガッチリしている
車輪は半透明合成樹脂       
この業界もスケルトン指向?    

もどる