温泉ツアー(ぽん吉の里)2002/10/09-10 | [P-2もくじ][トップページ] |
二日目
|
![]() |
![]() |
フレミッシュ小屋のある庭で、野外調理 |
携帯に、ジュースを買ってこい、とメールがあったのに気付かず、ぽん亭に到着。 わたしは「お茶が好きなの」と言い張って、なんとかその場をしのぎました(^^; きょうは野外でパンを成形、野外用オーブンで焼くのです。 ウワサのイギリス軍隊放出品のオーブンを、やっと目にできました。
パン生地は前日の夜に、番頭さんが仕込んでおいてくれたもの。 またしても、隊長命令を無視されてしまいました。(いろいろありがとね > ぽ) |
![]() パンの成形風景 |
![]() 完成品 |
![]() 見守る犬ポン |
パンの他、ジャガイモ、サツマイモ、ハーブチキンもオーブンで焼き、さらに豪華なお昼となりました。 おしゃべりし、犬ポンショーを見てると、なぜかもう夕方。 おいとましなくてはなりません。
おみやげに、枝豆、大根と蕪の間引き菜を、4人で分けました。 焼きたてパンも、各自、もらってかえりました。 おみやげでパンパンにふくれた旅行鞄を車に入れて、さようならです。 ちょっとさびしいね…。 帰りも順調に進み、豊橋駅で解散式をして、母さんとは左右に分かれました。 ずーっと運転してくれたラン子さん、どうもありがとう。 とっても運転が上手でびっくり、助かりました。 また何かのときは、お願いね(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の花が咲いていた。
ミゾソバを見て、去年、Zin.さんとこで見たことを、思い出した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コレがP-2パンのアップです。かわいいでしょ?(笑)
2回目の訪問記を読み返したら、3回目はどんな感想を持つかと、書いてありました。 今回その3回目でした。 しかし、隊長業に忙しく?、そんな感慨にふけっているヒマはなかったなあ(笑) 一人で行くのとはまた違った、思い出深い旅になりました。 みんなもそれぞれ楽しそうだったし、帰宅後ぐれていたPも、ほどなく機嫌を直してくれたし、よかったよかった。 2002.10.17 |
--------------------------------------------------------------
ぽん吉さんは、家畜とペット、両方の動物を飼う人です。 興味のある人はぜひホームページをご覧下さい。 → My Little Life In A Little Place 第2回訪問記はこちら → ぽん吉の里訪問記 |