P-2生活用品2 室内とベランダ |
[P-2もくじ][トップページ] |
P-2との生活必需品を紹介します どんどん好みが変わるので時々更新します |
![]() うさぎ仕様のTV台(写真は99.6月号より) バーベキュー網は上部しか止めてないので、 手前に引き上げてデッキの操作が可能 |
![]() 観葉植物を守るうさぎ巻き (工作用針金を巻き付けた) |
![]() 1.オレンジエース(洗剤) 2.アウロ床ワックス |
床を良くなめるので、洗剤と床ワックスは天然素材のものに買い換える 洗剤はオレンジの香り、ワックスも優しい臭いで気に入ってます |
||
P-2が自由に行き来できるのは、ケージの置いてある部屋とダイニング、 ケーブル類は大好物、うさぎの口と手の届かないようにする、これしかないです 最初からうさぎを意識して家を造ると楽でしょうね |
通販生活で購入、ケージ周りの掃除に活躍 写真撮ってたら、走り寄ってきた |
段ボール箱の中に入れると落ち着く キッチンスケールは2kgまで 子供の頃はバスケットだったが、かじり倒した |
充電式は3台目、最新式の空気循環型ではないが、吸じん力が大きく気に入っている(使用期間一ヶ月) しかもT字型ノズルに変えて床掃除にも活躍、コード式の掃除機の出番が少なくなりました Pにコードをかじられる心配がなく安心(ただし本体をかじられる心配あり) 2000.2.25 |
![]() |
食べ、かつホリホリするので、 |
![]() ベランダイスも必需品 サンダルは脱いだら必ずイスの上 かじられ、振り回して投げられる |
![]() |
落下防止に手すりにネット 特に行きたがる隅っこはガッチリガードしました |
![]() |
花よりうさぎ ベランダ花壇は農園になり、麦やハーブに転作、P-2のエサになる |
|